TOP

5/7 3年 図画工作科

 3年生の図工の学習は、絵の具を使って、桜の木を描いていました。
 この日は幹や枝を描いていましたが、後に背景を描く場合と描かない場合とでは描き方が異なることを先生が丁寧に説明していました。
 子どもたちは、先生の説明の後、自分の描きたい方法を選んで、黙々と描いていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 1年 体育科

 楽しかったGW(ゴールデンウィークもあっという間に過ぎ、今日からは通常の学校生活に戻ります。そんな中、1年生は体育館で元気に体育の学習です。
 先生の話を聞いているときの姿勢がとてもよく、大股で堂々と歩いたり小股でチョコチョコと走ったりして楽しそうに体を動かしていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・かつおのガーリックマリネ焼き
・押麦のスープ
・グリーンアスパラガスのソテー
・パン
・牛乳 です。

5/1 3年 外国語活動

 3年生の外国語活動のようすです。自分の感情を表す表現を学習していました。
 とにかく、M先生の授業はとても面白く、話術はもちろん、PCやスマホ等、いろんな物を駆使して、いつも楽しい授業を提供してくださっています。
 今日の子どもたちも、もちろん、ノリノリでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ホイコウロー
・きゅうりのピリ辛あえ
・中華スープ
・ごはん
・牛乳 です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめについて考える日
5/14 新体力テスト
5/15 新体力テスト予備日
尿二次検査
5/16 内科検診(1・3・5年)