いっしょうけん命はかっこいい 

水曜日の朝 1日のスタート

1年生 朝の学活
2年生 学年集会
3年生 朝の学活
1日の見通しを持ち学校生活スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024.5.8Wed

おはようござます。
朝の登校風景です。
写真は
生活委員会によるあいさつ運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きゅうり植え付け

くすのき農園
苗を植え付ける間隔は約50センチ
10株植え付けました。
そのままだとつるの先が風で痛むので、仮支柱を立てて誘引しておきます。
この後
えだまめ、ナス、トマト、カボチャ
と植え付けが続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食献立

ミニコッペパン 牛乳
ミートソーススパゲッティ
レタスとコーンのサラダ
いもけんぴフィッシュ

エネルギー 699kcal たんぱく質 30.6g 脂質 25.2g 糖質 80.4g

明日の給食
ごはん 牛乳 中華煮
チンゲンサイともやしのしょうがあえ
りんご(カット缶)
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の学活

「GWを終えて、一言どうぞ。」
ゴールデンウィーク明けは、生活のリズムを取り戻せずに少し落ち着かない生徒もいます。
行事の準備や中間テストなど多忙な日々が続く5月。コミュニケーションを活性化しながらの朝学活です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/11 PTA予算・決算総会
5/12 1年一泊移住(京都宮津方面)
5/13 1年一泊移住(京都宮津方面)
5/14 1年一泊移住代休
5/15 生徒各委員会
月12345水1(特別時間割)
5/16 1,2年お話タイム
2,3年眼科検診
5/17 2年内科検診