ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(月)

こども達が元気に登校してきました。
着任式では新しい教職員の紹介とそれぞれの挨拶がありました。「おはようございます」「よろしくお願いします」など、こども達の返事も素晴らしかったです。6年生代表の歓迎の挨拶も立派でした。

続いて行われた始業式。元気な歌声が講堂に響き渡りました。

校長先生から、各学年にがんばってほしいこと、みんな「目標をたてよう」というお話がありました。

学級担任・ひまわり担任の先生や、校内のさまざまな担当の教職員の発表がありました。こども達のわくわく感を大切にしていきます。

令和6年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月5日(金)

 やわらかな春の日差しに包まれ、本日、入学式を行いました。新1年生19名が入学。「ご入学おめでとうございます」という呼びかけに、みんなで声をそろえて「ありがとうございます」と立派な返事をし、微笑ましかったです。

 校長先生、PTA会長から『お祝いの言葉』をいただき、新2年生からはビデオで「歓迎の言葉や歌」が贈られました。教室に戻ると、担任の先生が一人ひとり名前を呼び、ここでもまた元気に返事をしていました。

 保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。
 御来賓・地域の皆様、ありがとうございました。

 4月8日(月)には始業式を迎え、大成小学校の新しい1年が始まります。
 教職員一同、『豊かな心を持ち たくましく生きる子どもを育てる』という学校目標のもと、子どもたちの楽しい学校生活、成長のために尽力してまいります。 

入学式の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
本日、入学式を迎えます。

桜も美しく咲き、
新入生のこどもたち、保護者の皆様、ご来賓の皆様を、教職員一同、楽しみにお待ちしております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 「いじめについて考える日」および「いのちについて考える日」
5/14 内科検診1・2・3年
5/15 検尿2次検査 スクールカウンセラー来校日
5/16 体力テスト(予定) クラブ活動 国際クラブ(民族学級)「ホランイ」開講日
5/17 体力テスト(予定)

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校だより

お知らせ

交通安全マップ