4月19日(金)の給食

【じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、みかん(缶づめ)、黒糖パン、牛乳】

 「レタスのスープ」は、鶏肉、レタス、にんじん、コーン、パセリが入っています。レタスは、約95%が水分で、ビタミンC、E、カロテン、カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛などをふくみます。レタスは今からの季節がおいしいので、ご家庭でもスープやサラダ、炒めものにいれて食べるのもいいと思います😊
画像1 画像1

4月18日(木)の給食

【ビビンバ、トック、牛乳】

 ビビンバは、児童にとても人気のメニューです。ごま油の香りがとてもよく、食欲がそそられます。

 トックは、韓国のおもちです。
画像1 画像1

委員会活動スタート

 令和6年度の委員会活動がスタートしました。各委員会、1年間の計画を立てたり、目標を立てたりしていました。茨田小学校をよりよくするために一人一人が、がんばって欲しいと思います。
画像1 画像1

全国学力・学習状況調査 6年生

 令和6年度の全国学力・学習状況調査が行われました。全員出席で、6年生が一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1

地区別集会・集団下校

 本日は地区別集会・集団下校でした。新班長を中心に安全な登下校の仕方について話し合いました。その後、班長を先頭に集団下校をしました。明日からも協力して、安全に集団で登校して欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 家庭訪問
田植え5年
いじめ・いのちについて考える日
5/15 新体力テスト3・4年生
5/16 新体力テスト5・6年生
クラブ活動
眼科検診全学年
5/17 新体力テスト予備日