本日の給食

4月19日(金)
本日の給食メニューは

ごはん
鶏肉のからあげ
中華スープ
チンゲンサイともやしの甘酢あえ
牛乳

です。
「チンゲンサイ」は、中国ではハクサイの一種とされていますが、法律により、中国語では規定された名前を持っていないそうです。
「チンゲンサイ」の漢字表記はいまでも統一されておらず、青菜・上海白菜・蘇州青・青江菜・油白菜・小白菜などと書いたりするんだそうですよ。
どれも読むのが難しそうですね。
画像1 画像1

令和6年度 学校徴収金会計予算について

本日、事務室より学校徴収金の予算書を配付しました。今年度の徴収日程及び納入金額等が記載されていますので、ご確認ください。

振替時には11円の手数料がかかります。あわせて入金お願いします。

また、5月に年間分を一括での支払いを希望される方のみ、「学校徴収金一括納入申込書」をご提出ください。

本日の配付文書はこちら
画像1 画像1

おはようございます

4月19日(金)晴れ

昨日は黄砂で見えなかった朝の太陽ですが、今朝は見ることができます。
雨の予報もなく、過ごしやすい1日になりそうですね。
今日の午後は1年生の内科検診です。
そして放課後には部活動結成式で、いよいよ3学年そろっての部活動が始まります。
1年生の皆さん、よく考えて、3年間続けられる部活動を選んでくださいね。
画像1 画像1

本日の給食

4月18日(木)
本日の給食メニューは

黒糖パン
じゃがいものミートグラタン
レタスのスープ
みかん(缶)
牛乳

です。
今日の「グラタン」は、パン粉(米粉)を使い、上新粉でとろみをつけているそうです。
「上新粉」とは「うるち米」から作った粉ですので、今日の「じゃがいものミートグラタン」には、小麦粉は使われていないということになります。
これは、「できるだけ多くの人が安心して食べることのできる給食」を目指した取り組みのひとつです。
安心して、しっかり食べてくださいね。
画像1 画像1

全国学力・学習状況調査

4月18日(木)

2時間(数学)の、各クラスの様子です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめ・いのちについて考える日
体育大会係生徒 打合せ1
5/14 体育大会学年練習
5/16 体育大会学年練習 予備日
5/17 SC