天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

1年生 春の遠足 その1

小学校に入って初めての遠足です。
大和路線で、久宝寺緑地へ行きました。
道の端を上手に歩いて、緑地公園に到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

今日は1年生と5年生が遠足です。
昨日よりもさらに空気は冷たい感じがしますが、雨の心配はなさそうなのが何よりですね。
5年生は、早めの出発なので、運動場に直接集合です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 春の遠足

浜寺公園では、バラ園を見学したり、遊具で遊んだりしました。
楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 春の遠足

春の遠足で浜寺公園へ行きました。
公園へは、路面電車に乗って行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

・豚丼
・きゅうりの梅風味
・白玉だんんご(きなこ)

給食に出るお団子は、よもぎ団子やみたらし団子などいろいろありますが、きな粉の白玉団子も人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめ(命)について考える日 委員会活動 学校給食委員会
5/14 登校指導 PTA交通安全指導 運動会練習配当開始 心臓検診1年 校庭開放
5/15 遠足予備日2年 代表委員会
5/16 内科検診1・3・5年
5/17 遠足予備日1年・5年