本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

体育 5年生 4月24日

来月の体力テストに向けて投げる練習を頑張っている5年生。
ドッチボールのルールを使って順番になげる練習をしました。
ソフトボール投げでどんな記録が出るのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真撮影 4月23日

5時間目に学級写真撮影がありました。
学級ごとに集合写真を撮りました。
仕上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会 4月23日

令和6年度の児童会が決まりました。玄関の横に、メンバーの紹介も掲示されていますのでご覧ください。
画像1 画像1

掃除時間 4月23日

昼休みが終わると掃除が始まります。
子どもたちは、自分の場所に移動して、友だちと協力しながら掃除をします。階段や廊下などは、通る人も多くてゴミも多いですが、何度もほうきで掃いたり、雑巾で拭いたりしながら頑張っています。
みなさんのおかげで学校も綺麗に保たれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足(奈良公園) 6年生 4月19日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 朝会(見守り隊紹介) 非行防止教室5年生 PTA予算総会・全委員会
5/14 耳鼻科検診2・4年生 遠足1年生(天王寺動物園)
5/15 内科検診3・4・6年生 遠足2年生(長居公園)
5/16 どうぞよろしく集会 クラブ活動