6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

一泊移住 帰校予定

楽しかった一泊移住も、帰路に入っています。
交通状態にもよりますが、3時10分〜15分頃到着予定です。
元気な姿に早く会いたいですね^_^

一泊移住 退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外炊飯や部屋の掃除など順調に進み、予定より早く退所式をしています。
これからバスに乗車し、学校へ帰ります。
到着も早くなると思います。

令和6年5月9日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉とコーンのシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、河内晩柑(かわちばんかん)です。パンはおさつパンです。
河内晩柑(かわちばんかん)は、熊本県河内町で発見された柑橘類です。果肉は柔らかく、グレープフルーツのような苦さは少ない大変甘みのある果物です。体内の酸性物質の減少や疲労回復、浄血に有効と言われているクエン酸が多く含まれています。

一泊移住 野外炊飯 終了

画像1 画像1
画像2 画像2
使ったもの、場所をきれいにしています。
ここでも、自分で仕事を見つけて動ける子、指示を待つ子。まだまだ、成長中の48期生です。

一泊移住 野外炊飯 完成!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どこの班も美味しいカレーが出来上がりました。
ご飯も上手に炊けました。
カレーは少し水っぽい班がありましたが、なんとか修正OK!!

5杯食べた〜という、育ち盛りな男子も。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 中間テスト
5/16 中間テスト