心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

○4月23日(火曜日)1年生国語科授業

漢字の小テスト中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

○4月23日(火曜日)2年生国語科授業

小説「セミロングホー厶ルー厶」の登場人物の特徴を整理するとともに、読後の感想をノートに書き終えた生徒が順に挙手をし、教科担当の点検を受けている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

○4月23日(火曜日)3年生道徳授業

リクエストという作品を用いて、全クラス担任が授業を行いました。「自律の精神を重んじ、自主的に考え、判断し、誠実に実行してその結果に責任にもつ」という道徳的価値を内面化すべく、授業が展開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

○4月22日(月曜日)1年生保護者集会

PTA決算総会終了後、1年生保護者集会を開催しました。進路指導主事より成績のつけ方について紹介したのち、5月30日〜31日に実施する一泊移住について、下見のおり撮影した写真をスクリーンに映しながら、説明を行いました。
画像1 画像1

○4月22日(月曜日)PTA決算総会

授業参観に引き続き、PTA決算総会が行われました。全ての議案が承認された後、令和5年度役員の退任、令和6年度役員の就任が発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめ(いのち)について考える日
5/14 生徒評議会 3年内科検診
5/16 中間テスト
5/17 中間テスト
5/18 心臓二次検診