タブレット端末を使ったわり算(3年生) 5月2日

3年生はタブレット端末を使ってwくぁりざんを学習しました。教科書のGRコードを読み取ると、割り算の仕方を操作して考えることができます。お金の画像などを動かしながら計算していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタートダッシュの練習(4年生) 5月2日

4年生はスタートダッシュの練習を繰り返しました。合図をよく聞いて素早くスタートできるよう、練習をしていきました。後ろ向きからのスタートなどバラエティーに富んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習に向けて(5年生) 5月2日

5年生は5月末に調理実習をします。はじめての調理実習なので、包丁やなべなど器具の安全な使い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走れ走れ(6年生) 5月2日

各学年は体力テストに向けて練習を始めています。6年生も50mに取り組んでいます。
さすが6年生です。迫力ある走りぶりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月最初の給食は「ホイコーロー」「中華スープ」「きゅうりのピリ辛あえ」です。中華料理でとてもおいしくいただけました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31