6/14(金)16時から多目的室で5年林間保護者説明会を行います。

児童朝会

パソコンのオンライン機能を用いて、各教室で児童朝会を行いました。
お話の内容は、3つの約束について、運動場でボールを投げる向きについて、4月の生活目標「大きな声であいさつしよう」についてでした。
集合とオンラインを併用していきます。
画像1 画像1

【2年】校くたんけんをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で校区探検をしました。

長居の校区を3つに分けて3日間で町探検をします。
金曜日が、その1日目でした。

探検中は、長居校区のお店や公園、畑などたくさん発見することができました。
メモする時は「心のシャッター」で必死に思い出して書いていました。

探検は今週の月曜日、火曜日も行きます。

委員会活動スタート!

委員会活動は、学校生活が楽しく充実したものになるよう、学校内の仕事を分担して5・6年生が取り組んでいきます。
本日は委員長などの役割を決めたり、年間計画を立てたりしていました。今年度の委員会は次のとおりです。
運動・環境・給食・集会・新聞・生活・図書・放送・保健・運営
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生、長居植物園へ行きました!

長居植物園へ出かけ、春の草花を観察しました。今が見頃のネモフィラをタブレットのカメラで熱心に撮影していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【1年】給食当番2

手を洗って、給食室に受け取りに行って、盛り付け・配膳をがんばりました。
今日のメニューはピビンパとトックスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31