11日(火)は全学年5時間授業です。下校後のすごし方についてお家でもお話しください

5年 図書(5月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目、「しーーーん」とした図書室で5年2組のみんなが読書をしていました。
 しっかり集中できていてスゴイ!

^_^{担任の先生はパソコンの再起動待ちであせっていました

1年 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 これまで6年生に運んでもらっていた給食。今日から給食当番の仕事も学習していきます。
 少し重いですが、力をあわせて一生懸命運んでいました。

^_^{とっても上手にできました!

「廊下の掲示」です

画像1 画像1
 下の記事の「廊下の掲示」とはこの写真の事です。

^_^{3枚しかアップされてなかった…

今日も靴箱が整っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 以前、全校朝会でもほめたのですが、どの学級の靴箱を見ても、靴がキレイにそろっています。
(写真は5年生・2年生、そして1年生!)
 廊下の掲示の通りだと思います。
 今日もいい1日になりそうです。

^_^{見ていて気もちイイですね!

4年 理科(5月7日)

画像1 画像1
 4年生の理科では、「天気と1日の気温」の学習をしていました。「曇りや雨の日もあたたかくなるのだろうか?」について、これまでの生活などから予想をたて、友だちと交流していました。

^_^{どうやって確かめようかな?結果を教えてね
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 遠足2年
5/15 ホドリの会開講式
焼却場見学(4−1)
5/17 遠足4年
5/20 内科検診3・4年

保護者様へ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服・体操服等取扱店