おはようございます

4月23日(火)雨

今朝は小雨が降り続いています。
雲は厚く、1日中雨が降ったりやんだりのくずついた天気になりそうです。
グラウンドに出られないのは残念ですが、自分のすべきこと、しっかりやっていきましょうね。
今日は、5〜6時間目に2年生の内科検診を行います。
6月までの間に様々な検診を行っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

本日の給食

4月22日(月)
本日の給食メニューは

ミニコッペパン
焼きそば
きゅうりのしょうがづけ
ソフト黒豆(袋)
発酵乳
牛乳

です。
これまで、焼きそばやスパゲッティの時には「ミニ黒糖パン」がついていましたが、今日は今年度から登場の「ミニコッペパン」となっています。
「コッペパン」は味がプレーンですから、「焼きそばパン」のような「調理パン」といったイメージで、おかずと合わせやすいかも知れませんね。
画像1 画像1

おはようございます

4月22日(月)曇り

昨日は1日中雨でしたが、今朝は晴れ間も広がっています。
雲は多く、若干の降水確率もありますので、少し湿度を感じるかも知れませんね。
新年度に入って3週間目で、そろそろ学校生活にも慣れてきたのではないでしょうか。
緊張感が解けてくる今こそ、1日1日を丁寧に過ごしてくださいね。
画像1 画像1

本日の給食

4月19日(金)
本日の給食メニューは

ごはん
鶏肉のからあげ
中華スープ
チンゲンサイともやしの甘酢あえ
牛乳

です。
「チンゲンサイ」は、中国ではハクサイの一種とされていますが、法律により、中国語では規定された名前を持っていないそうです。
「チンゲンサイ」の漢字表記はいまでも統一されておらず、青菜・上海白菜・蘇州青・青江菜・油白菜・小白菜などと書いたりするんだそうですよ。
どれも読むのが難しそうですね。
画像1 画像1

令和6年度 学校徴収金会計予算について

本日、事務室より学校徴収金の予算書を配付しました。今年度の徴収日程及び納入金額等が記載されていますので、ご確認ください。

振替時には11円の手数料がかかります。あわせて入金お願いします。

また、5月に年間分を一括での支払いを希望される方のみ、「学校徴収金一括納入申込書」をご提出ください。

本日の配付文書はこちら
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 体育大会学年練習
5/16 体育大会学年練習 予備日
5/17 SC
5/20 教室エアコンフィルター清掃