漢字の学習(3年生)

3年生は毎日、新しい漢字を習っています。「問」という字を習い、「問題」など「問」を使う言葉を発表していきました。みんなよく手をあげて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトを植えたよ(2年生)

2年生はミニトマトの苗を植えました。土を鉢に入れ、根が崩れないように慎重に植えていきました。夏の収穫が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての1年生だけの清掃(1年生)

1年生は6年生のサポートなしで清掃をしました。6年生にていねいに教えてもらっていたので、上手に清掃していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たて割り集会

今日はたて割り集会をしました。初めてのたて割り集会なので、顔合わせと清掃場所の確認をしました。来週からたて割り清掃が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA委員抽選を行いました。

2024年5月8日午後4:30よりPTA委員抽選を行いました。
子供たちのためのより良い学校行事を行うため役員と
共に活動していただきたいと思います。
ご当選者様は快くお引き受け下さいますようお願いたします。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31