6月16日(日)は日曜参観です。2時間目は123年生の参観授業、3時間目は456年生の参観授業です。

学校たんけん その2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が各部屋の説明をします。
1年生はしっかり説明を聞きます。
説明が終わったら、シールがもらえます。
2年生のお姉さんやお兄さんがシールを貼ってくれます。

学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
学校探検が始まりました。
2年生が1年生を連れて、学校を案内しながら探検します。

雨のやみ間に

画像1 画像1
今日は朝から雨が降ったり、やんだりしています。
休憩時間に、タイミングよく雨がやみました。
校庭に元気な声が響いています。
よかったね。

児童集会

今年度新しく選ばれた代表委員と各委員会委員長の児童が、より良い学校づくりに向けたと意気込みや決意を発表しました。
堂々とした態度はとても頼もしく、大変立派でした。
画像1 画像1

学習参観・学級懇談会

本日は5時間目に学習参観・6時間目に学級懇談会を行いました。
新年度最初の参観日ということもあり、非常にたくさんの保護者の方にご来校いただき、本当にありがとうございました。
多くの子どもたちにとって、学習意欲の高まりにつながったことと思います。
明日からは、個人懇談会(希望者対象)が始まります。
引き続き、本校教育活動へのご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 1年遠足
5/16 クラブ
5/17 2・4・6眼科検診 3・5年遠足予備日
5/18 土曜授受業「学校公開(2時間目)・緊急時児童引き渡し訓練・双方向オンライン学習接続テスト」
5/20 代休日
5/21 体力テスト(24日まで) 2・4・6耳鼻科検診