ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

5/15(水)_2年 遠足5

お弁当を食べ終わり、遊んでいます。
遊んでいる場所からは、大阪城が見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15(水)_2年 遠足4

西の丸庭園でお弁当です。
芝生の上で食べることができ、気持ちいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15(水)_2年 遠足3

大阪城の前で学級写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15(水)_1年 算数

 1年生の算数では、『10をつくろう』と10の構成について考えました。
 教科書の絵を見ながら、答えられる子が増えていきました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15(水)_2年 遠足2

遊具で遊んでいます。
人数は多いですが、譲り合って遊ぶことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 尿検査予備日
遠足1年予備日
クラブ活動
5/17 学習参観5限(懇談会なし)
PTA予算総会・委員集会
5/20 体力テスト開始
眼科検診2・4・5年
5/21 6年自然体験学習(琵琶湖)
5/22 6年自然体験学習(琵琶湖)