教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

淡路SA トイレ休憩 嵐

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9時5分、淡路SAに到着。阪神高速での渋滞もあり、少し遅れています。

外は嵐のような強い風が吹いています。
バスから下車する体操服姿の生徒たち、『寒−い』と連呼していました。

このあと淡路島から四国へと西に向かっていくなかで、穏やかな気候になるようですね。

お見送り、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式を終え7時30分、時間通り出発しました。早朝よりたくさんの教職員の方々、PTA保護者の皆さん、お見送り、ありがとうございます。

『Have a nice trip.』

『I’m going.』

修学旅行の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(木)快晴
修学旅行の朝を迎えました。
この三日間、四国方面の天気は晴れ。

修学旅行委員が『出発式』の運営を行います。BGMの流れるなか、漫才に始まり仲間を楽しませてくれます。笑いと拍手で始まる修学旅行、三日間が楽しみです。

そして、三日間お世話になるJTBの添乗員さん、思い出の写真を撮ってくださる写真屋さん、どうぞよろしくお願いします。

かやくご飯と鶏肉とコーンのシチュー

画像1 画像1
画像2 画像2
5月14日(火)の給食は『かやくご飯』の和風。本日15日(水)は『鶏肉とコーンのシチュー』洋風でしょうか。

和風が好きな人もいれば、洋風が好みという人もいることでしょう。

学校給食はバラエティーに富んでいます。

花づくし

画像1 画像1
画像2 画像2
玄関入った正面に、地域の方がたくさんのお花を生けてくださいました。
ツキミソウ、キショウブ、ナデシコ、シャクヤクなど。また、校長室前にはシランとナデシコのお花が、一輪挿しに生けられています。
校庭には、色鮮やかにアザレアが咲き誇っています。

花に囲まれた高倉中学校、明日から修学旅行が始まります。1.2年生は中間テストが行なわれます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
5/16 修学旅行 1・2年中間テスト
5/17 修学旅行 1・2年中間テスト
5/18 修学旅行
5/20 3年代休
5/21 1年一泊移住
5/22 1年一泊移住