お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学習の様子 2年

算数「くり下がりのあるひきざんのひっさん」は、?繰り下がり?筆算という、2つの課題に取り組んでいます。積み重ねが必要なので、1年生の学習の復習はとても大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

社会は「裁判所の働き」について班で相談しながらまとめています。資料を元に気付きが深まっていきます。

理科「だ液によるでんぶんの変化」を調べます。理科での本格的な実験が始まりました。
安全で正確な実験を協力して進めて行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年

?「整理の仕方」について算数の単元テストやプリントをして学習内容を振り返っています。
落ち着いて見落としのないようにしっかりと見直しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年

図工「ねん土をつくろう」では、丸めたり伸ばしたり、つまんだりねじったり様々な工夫をしながら、サイコロを変身させました。
手先を使って制作を楽しんでいます。何ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

係を決めて友だちと仲良くポスターを作りました。係活動をするのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 歯科検診(2・5年)
C−NET
ソフトボール投げ、50m走予備日(3・4・5年、柏里小学校)
5/20 クラブ活動開始(4・5・6年)
なかよしタイム(保護者参観あり)
5/21 スポーツテスト期間
心臓検診(1年)
5/22 スポーツテスト期間
内科検診(1・6年)
遠足予備日(3・4年)
5/23 スポーツテスト期間
遠足予備日(1・2年)
教育相談日