学校給食費の取扱について

令和6年度の学校給食費について、大阪市教育委員会より保護者様へお知らせが届いておりますのでお知らせします。

物価高騰の影響により1食あたり15円値上げとなりましたが、今年度も給食費は無償となっておりますのでお支払いいただく必要はございません。

詳しいお知らせはこちら

本日の給食

4月11日(木)
本日の給食メニューは

黒糖パン
豚肉のガーリック焼き
スープ
ツナとキャベツのソテー
牛乳

です。
気づいている人も多いと思いますが、今年度より牛乳のストローなくなりました。
もちろん、環境保護がその目的のひとつとなります。
これにより、牛乳パックの角をつまんで平らにし、少しずつ手でちぎっていくという手法に変わりました。
力加減を間違えて、牛乳がふきこぼれたりしないよう気をつけてくださいね。
画像1 画像1

2年生学年集会

4月11日(木)

毎週木曜日は、2年生の学年集会の日となっています。
「思考→言葉→行動→習慣→性格→将来」という展開で、考えが運命を左右するのだ、ということについてお話がありました。
画像1 画像1

おはようございます

4月11日(木)晴れ

今朝もいい天気です。
午後の気温は21℃まで上がる予想で、ポカポカ陽気になればいいですね。
今日から通常の授業になります。
時間割をよく見て、忘れ物がないように気をつけてくださいね。
画像1 画像1

本日の給食

4月10日(水)
本日の給食メニューは

ごはん
焼きとり
みそ汁
もやしのゆずの香あえ
焼きのり(袋)
牛乳

です。
給食を通じて、栄養面だけでなく、様々なことがらを学ぶことができます。
例えば、郷土食や外国料理から地域の文化を知ったり、食材についての知識が広がったり。
そういった側面からも、ぜひ給食に関心をもってくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 SC
5/20 教室エアコンフィルター清掃
5/21 体育大会係生徒 打合せ2
体育大会予行準備
5/22 体育大会予行
体育大会係生徒反省会
5/23 体育大会予行予備日
体育大会準備