☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

あいさつスローガン

前期あいさつスローガンは、「みんなが笑顔になるあいさつをしよう」に決定となり、計画委員から発表されました。
計画委員は毎朝、各教室を回ってあいさつスローガンを知らせ、13日からの1週間は校門に立ってあいさつ活動を行います。
画像1 画像1

1年生 生活科

公園の探検に、少し遠い場所まで来ました。
お花を中心に観察しています。しっかり学習できたら遊べるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「4年生」外国語

「Do you like ○○?」
挨拶をして、友達の好きなものをたずねる活動をしました!
画像1 画像1

児童集会

先生の好きな食べ物や好きな教科などの問題に対して〇か×で答えるクイズをしました。
画像1 画像1

「1年生」新しい出会い

これまでも、こっそりクラスの様子を見てくださっていましたが、改めてスクールカウンセラーさんと挨拶をしました。
スクールカウンセラーさんの仕事を聞き、困ったときや相談したいときは、教えてくださいね。と話してもらいました。
色んな方々で児童の一人一人を守っていきます。「保護者の方も気軽にご相談してください」とのことです。詳しくは、学校HPの「SCだより」をご確認ください。

SCだより(保護者用)→SCだより(保護者用)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31