ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

4月23日(火)1、2年生 学校たんけん1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1、2年生で学校たんけんを行いました。2年生は一生懸命1年生に学校案内をしていました。1年生も2年生にしっかりついて話を聞いていました。良い異学年交流の時間となりました。

6年生 リコーダー演奏披露

画像1 画像1
3年生でリコーダーの学習が始まったので、6年生がお手本として「いつもなんどでも」と「ひまわりの約束」を演奏しました。「知ってる!この曲!」と楽しみながら聞いてくれました。

2年生 学校たんけんの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は「学校たんけん」があります。2年生が1年生に学校の色々な場所を教えてあげる活動です。2年生がその準備として、あいさつする人を決めたり、看板をはったりしていました。みんな気合いばっちりです。

1年 平常授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、今日から平常授業です。
給食後は、昼休み、掃除の時間となります。

掃除の時間に、6年生の児童が、掃除の仕方を教えに1年教室に来て教えていました。優しく、丁寧に教え、見本になってくれていました。

4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「大阪府のようす」について学習しています。大阪府の地図を見ながら、自分たちが住んでいるところはどこか、大阪市はどこまでか、前時のノートも使いながら調べて発表しあいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 スクールカウンセラー
5/24 学習参観・懇談会 5・6年林間学習保護者説明会