早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

4年生 遠足 2

海遊館アカデミーを体験しました。
生き物のことや飼育員さんの仕事についてお話を聞きました。
イルカ・アシカ・アザラシの体の特徴について詳しく話していただけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 遠足 1

海遊館に着きました。涼しくて、いい天気です。遠足日和です!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 国語の授業風景

画像1 画像1
国語で「風のゆうびんやさん」の音読発表会を行いました。場面ごとの登場人物の気持ちを考えて、声の高さや大きさ、抑揚を意識して読むことができました。

1・3・5年生 体育

運動場では、3学年が元気いっぱいに体を動かしています。
1年生はラジオ体操、3年生はリレー、5年生は50メートル走に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

ものの燃え方と空気の動きを学習しています。今日は、上にも下にもすきまがあることは、ものを燃やすこととどんな関係があるのかを予想し、実験をして確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
5/20 児童朝会 遠足6年予備日 新体力テスト3年
5/21 新体力テスト2年 スクールカウンセリング
5/22 遠足3年 新体力テスト1年
5/23 児童集会 避難訓練予備日 代表委員会 新体力テスト予備日
5/24 耳鼻科検診1・4年 遠足5年予備日 徴収金引き落とし日