6月16日(日)は日曜参観です。2時間目は123年生の参観授業、3時間目は456年生の参観授業です。

学校たんけん その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

学校探検 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生のみんな、にこにこしながら回っていました。
「めっちゃ楽しい」と言っている子もいましたよ。
2年生のみなさん、ありがとうございました。
なんか、いつもに増してかっこよくて、たのもしいお兄さん、お姉さんでした。後ろ姿が大きく見えました。

学校たんけん その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ここが校長室です。校長室は・・・」と2年生の説明が聞こえます。説明する内容を覚えてスラスラ話せている子もいます。
その中に2年生のやさしい言葉も聴こえてきます。
「手すり持たんとあぶないよ」「大丈夫?こっちに行くよ」「シール貼るのこっちやったね。ごめんね」「走ったらあかんよ、あぶないから」などお姉さんやお兄さんとして、やさしく接しています。すてきですね。

学校たんけん その2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が各部屋の説明をします。
1年生はしっかり説明を聞きます。
説明が終わったら、シールがもらえます。
2年生のお姉さんやお兄さんがシールを貼ってくれます。

学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
学校探検が始まりました。
2年生が1年生を連れて、学校を案内しながら探検します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/18 土曜授受業「学校公開(2時間目)・緊急時児童引き渡し訓練・双方向オンライン学習接続テスト」
5/20 代休日
5/21 体力テスト(24日まで) 2・4・6耳鼻科検診
5/22 たてわり集会1組 3・6年内科検診 2・4年遠足予備日
5/23 1年遠足予備日 6時限授業日(3年以上)
5/24 芸術鑑賞会 4時限授業日(13:30頃下校) 救命講習会 学校徴収金口座振替日