6月6日(木)より、ミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。プール開きは、6月11日(火)です。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

インターネットは冒険だ

インターネットは冒険だ 藤代裕之 文

冒険には「楽しさ」と同時に「危険」がつきまといます。
この教材文は、インターネットの特徴と危険を知っておくことの必要性について書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いくつといくつ

ブロックを使って、10までの数の合成分解に取り組んでいます。

1と2で3(合成)
8は、4と4(分解)

これは、たし算・ひき算の計算問題の元となるので、時間をかけて繰り返し取り組んでいきます。
画像1 画像1

たんぽぽ

たんぽぽ 平山和子 文・絵

たんぽぽを知っていますか?
冬の間、葉を低くして地面に広げていたたんぽぽは、暖かくなると新しい葉を出して立ち上がります。

この作品では、たんぽぽの不思議が紹介されています。
画像1 画像1

イースター島にはなぜ森林がないのか

チリのイースター島はモアイ像で有名な火山島です。
ここは、西暦400年ごろは森林に覆われていたことが遺跡調査でわかっています。
しかし現在、森林がありません。
そのなぞに迫っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい給食いただきます!

今日の献立「もずくのスープ」に使われている『もずく』は、ホンダワラなどの海藻にくっついて育ちます。
「藻につく」から「もずく」と呼ばれるようになったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 グローバルクラブ
5/21 児童朝会
5/22 耳鼻科検診
5/23 3・4年遠足予備日 スクールカウンセラー来校