入学式3

●閉式のあと、1年生所属の先生と全体に関わっていただく先生の紹介がありました。
●式後は教科書を受け取り、教室で学級活動です。
1年生は、新しい環境に少しずつ慣れていってほしいものです。

 ご臨席いただきました地域ご来賓、小学校の旧6年担任担当の先生方、お忙しい中ありがとうございました。

 保護者の皆さま、本日はお子様のご入学おめでとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式2

●吹奏楽部の演奏で新入生が入場
●学校長式辞、来賓紹介、PTA会長祝辞
●在校生を代表して、生徒会長より温かな歓迎の言葉と、新入生の誓いの言葉が堂々と力強く述べられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第78回入学式1

4月5日(金)
 本日、13時30分より第78回入学式を挙行しました。
 クラス分けの紙を見て、運動場で点呼・整列しています。
画像1 画像1

新入生保護者の方へ

明日の入学式についてのお願いです

●区役所の修学通知書は保護者の方がお持ちください。

●自転車でお越しの保護者の方は西門に駐輪スペースを設けていますので、西門で駐輪後、再度外から回り正門より入り受付をお願いします。

明日の入学式について

体育館の準備も終了しました。
午後には、地域の健全育成会から明日の入学式のためにチューリップの花のプランターをわざわざ持参してくださいました。ありがとうございます。

【明日の予定】
●在校生・・生徒会と新2年係生徒・吹奏楽部
12:15 式に参加の在校生集合
   (南門より集会場へ)
    ※体育館シューズ
12:35 在校生体育館へ

●新入生
12:40 開門(正門より)
12:45 クラス発表
12:50 保護者・来賓受付
 ※修学通知書を回収します
13:00 新入生運動場で整列
 ※保護者の方は体育館へ
  上履かスリッパをご用意ください
(13:15 来賓入場)
13:25 新入生入場
13:30 開式
    第78回入学式
14:30頃 新入生退場
※1年生は教科書を受け取り、教室で学級活動
※保護者の方は体育館で保護者集会

15:15頃 学級活動終了後正門付近へ移動後解散となります
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 教育実習開始(-6/7)
5/21 授業参観(5.6限)
5/22 5限まで
5/23 3年:修学旅行(長野方面)
5/24 家庭学習強化週間(-24日)
3年:修学旅行(長野方面)

中学校のあゆみ

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

平中だより

グランドデザイン

学校協議会