欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

5月13日 2年

3組 国語 漢字 高、回
4組 国語 たんぽぽ
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 1年

1組 動画 フランダースの犬
2組 算数 なんばん目
3組 国語 ひらがな ま、せ

5月13日 自分も人も大切にする

画像1 画像1
皆さん、おはようございます。
今日は、大阪市教育委員会が定める「いじめ(いのち)について考える日」です。

いじめは、いじめられる人が悪いのではありません。いじめる人がいるから、いじめはなくなりません。子どもたちに、当たり前のことを伝えていきたいと思います。

今日は各クラスで、いじめやいのちについて考えます。

すべての子どもたちが、自分も人も大切にできますように。


iPhoneから送信

5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後9時すぎ、ミナミのグリ下です。
まだ時間が早いのか、たむろしている子どもはいませんでした。ただ、周辺にいる大人たちの存在が気になりました。
どうか子どもたちが、一見優しく寄り添ってくる大人たちに、だまされませんように。
だれひとり、傷つきませんように。










iPhoneから送信

5月10日 自分も人も大切にする

画像1 画像1
画像2 画像2
皆さん、こんばんは。
今週も、子どもたちからたくさんの元気をいただきました。
皆さんのご協力に感謝しています。

投稿者は退勤後、心斎橋のボランティア事務所で、エイズの電話相談に参加しました。

反省会を終えて、心から思っています。
どうか、人と人が優しくいたわりあえる社会でありますように。
塩草立葉小学校につながるすべての方にとって、穏やかな週末でありますように。




iPhoneから送信
本日:count up224  | 昨日:236
今年度:11921
総数:345924
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ