心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

○4月12日曜日(金曜日)2年生数学科授業

二次式の計算の単元です。生徒たちは、学習者用端末を机上に備え、「次数」や「項」などの数学用語の意味について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

○4月12日(金曜日)1年生国語科授業

図書館での授業です。本を読むことの大切さや本の借り方について学んでいます。本校では、毎週火曜日を朝読書の日と位置付けるとともに、司書の方に来校いただくことを通して、生徒が本に親しむことのできる環境づくりに取り組んでいます。
画像1 画像1

○4月11日(木曜日)部活動見学期間

放課後は、明日まで部活動見学期間となっています。どのクラブに入部するか、じっくり考えてくださいね
画像1 画像1
画像2 画像2

○4月11日(木曜日)修学旅行に向けて

修学旅行で広島を訪れます。各クラスでは、千羽鶴を折り始めたようです。皆んなで心を一つにして、平和への思いや願いを届けたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

○4月11日(木曜日)発育測定

発育測定を実施しました。写真は視力検査の様子です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 教育実習開始
5/21 検尿二次
5/23 1年耳鼻科検診