★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

5月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・牛乳
・牛肉と大豆のカレーライス
・キャベツのひじきドレッシング
・ヨーグルト

「大豆」について紹介します。
大豆は、肉や魚に負けないほどたんぱく質を多く含むため、「畑の肉」と呼ばれています。また、ビタミン類、カルシウム、鉄なども含まれていて栄養たっぷりの食品です。今日は、ラッキー人参(型抜き人参)が入っていました。調理員さんが一つひとつ手作業で抜いてくれました。

最高〜さぁいこう!〜 6年生 『外国語』

画像1 画像1
外国語の様子です。チャンツやゲームが盛り上がりました!

最高〜さぁいこう!〜 6年生 『分数÷整数の計算の仕方』

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の算数科の様子です。図などを使って計算の仕方を考えています。

なないろ 1年生 生活科「あさがおのたねをまこう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習でアサガオの種をまきました。
土入れから、種まきをして水やりをしました。
これから毎日、水やりをしてアサガオの成長を観察していきます。
どんな花が咲くのか今から楽しみです。

「遠足パート4」3年生、4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ファミリーで大きな芝生で遊んだ後、いろいろな滑り台があるところでも遊びました!
子どもたちは元気いっぱいです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 耳鼻科検診(2・4・6年)・C-NET
5/21 眼科検診(全学年)
5/22 学習参観・PTA総会
5/23 歯科検診(1・3・5年)・クラブ
5/24 町たんけん(2年)・社会見学(3年)・租税教室(6年)

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

いじめ防止基本計画

入学説明会