教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

生徒は元気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金刀比羅宮の階段は785段!長く伸びた石段の参道を上ります。
体力のある生徒は元気そのもの。
明るく笑顔で写真に収まってくれました。

御本宮へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
参道口から御本宮までは785段。
さてどこまでいきますか?
チェックポイントまでは必須です。
頑張れ!

琴平到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時、琴平に到着しました。
『金陵の郷』で午後の注意を受け出発です。
 ここの大楠は「御神木の楠木」と崇められており、樹齢推定・鎌倉時代とあります。約800年。
さあ、これから本宮まで785段の石段を登ることになります。

四国中央市

画像1 画像1
画像2 画像2
11時現在、バスは四国中央市に入りました。
約40分あまりで琴平に着く予定です。
順調に最後の目的地へ進んでいます。

雄大な太平洋をバックに学年集合写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雄大な太平洋と潮騒の音に気持ちも高揚。裸足にならずにはおれません!
広々とした海を眺めていると、さわやかな気分に浸れます。
本当に気持ちが癒されます。

砂浜が広がるとても景色の良い海岸で、学年の集合写真を撮りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
5/20 3年代休
5/21 1年一泊移住
5/22 1年一泊移住
5/23 1年生 10時登校