学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

4年生遠足 その2

植物園には、たくさんの花が植えられていました。グループで地図を見て、たくさんの花を見つけられるようにまわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足 その1

 快晴の天気の中、4年生が長居公園へ遠足に行きました。
 長居植物園ではグループで行動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、さけのごまみそ焼き、五目汁、えんどうの卵とじ、ごはん、牛乳です。

今日の給食に使われているえんどうは、春から夏の初めにかけてが旬です。
今日のえんどうは、調理員さんがさやから一つずつ取り出してくれています。そのことを伝えると「これ全部手でむいたの?」とみんなびっくり!大切に食べようと話していました。
調理員さん、いつもおいしい給食をありがとうございます!

今週のクラブ活動

 スライム作り・クロスステッチ・ドッジボール・卓球・バドミントン・合奏・プログラミング・カードゲーム・イラストなどなど、やりたいことに熱中できるいい時間ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練 〜事前学習〜

 今年度最初の火災を想定した避難訓練を行いました。訓練の前に各学級で事前指導を行いました。火事が起きた時、教室ですべき行動や、運動場への避難の経路と注意などを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 遠足予備日1年 検尿2次 社会見学4年 放課後ステップ5年
5/22 検尿2次 内科検診1年 放課後ステップ4年
5/23 修学旅行6年 どんぐり
5/24 修学旅行6年 スクールカウンセラー
5/25 休業日
5/27 どんぐり 学校徴収金口座振替