6/5→6年芸術鑑賞、委員会活動、代表委員会  6/6→歯科検診(2,4,6年)、スマイルタイム  6/10→避難訓練  6/11→5年芸術鑑賞

6年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語の授業では、
自分のすきなものや宝物を英語で伝えあう
学習をしています。
カードに宝物の絵を描き、
それを友達に見せながら、
スピーチをする予定です。
毎時間、チャンツでは、
踊りながら
楽しそうに歌っています!

運動会練習がはじまりました

5月になり運動会に向けての練習が始まります。

今日は晴れたので朝から運動場練習用のライン引きを行いました。

運動会に向けて、頑張ろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習園

画像1 画像1
滝川小学校にも学習園があります。
管理作業員さんが素敵な看板を作ってくれました!

これで、どの学年がどこを使えばいいのかすぐに分かりますね。

【1年生】春の遠足 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑さと疲労で元気がなくなっていましたが、
お弁当、おやつをみんなで食べて、元気をチャージ!
みんなで食べると美味しいね。

あとひとふんばり。
残りの生き物もしっかり観察して、安全に帰りました。



【1年生】春の遠足 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天王寺動物園では、たくさんの生き物を見ました。
「ちっちゃい!」「かっこいい!」「すばやい!」「ねている!」
など、生き物の様子をよく観察していました。

お気に入りの生き物は見つかったかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 心臓検診(1年)
5/24 運動会前日準備
5/25 運動会
5/27 運動会代休
5/28 運動会予備日