2年 学校たんけん 4月18日

 一年生に学校を案内したいと、調べ学習をしています。インタビューをしたり、何があるのか目で確かめに行ってみたり、自分たちで探求しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 4月18日 ソフトバレーボール

 6年生最初の体育はソフトバレーボールをしています。あまりバレーボールに馴染みがない児童が多いですが、ルールを簡単にして取り組んでいます。これから試合形式にしたりともっとバレーボールを楽しめるようにしていきたいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 全国学力・学習状況調査 4月18日

 全国学力・学習状況調査を実施しました。試験の終了時刻のぎりぎりまで見直し、粘り強く取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学生すくすくウォッチ 5月17日

 5・6年生が小学生すくすくウォッチに取り組みました。集中して問題に取り組む姿は、さすが高学年でした。6年生は明日、学力診断テストにも取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 外国語活動

 12日(金)に、4年生になって初めての外国語活動がありました。C-NETの先生が新しい先生になったので、まず自己紹介をしてもらいました。その後、ポケモンが出題するクイズに答えて、列ごとにポイントをゲットしていきました。難しい英語の問題もありましたが、とても盛り上がっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 引き渡し訓練(午後) Teams接続テスト(16時〜16時30分)
5/23 耳鼻科検診
5/24 3・4年遠足予備日
5/27 ルール週間
5/28 内科検診(1・3・6年)