1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数の学習で、1から5の絵本を作りました。絵本が完成したら、友達と問題を出しながら見せ合いました。仲良く学習できました。

~今日の給食~ あまなつかん 【4月24日】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
・ビーフシチュー
・さんどまめとコーンのサラダ
・あまなつかん
                でした!

1年生は給食で初めて出る「あまなつかん」に苦戦しながらも
おいしくいただきました!😊


あまなつかんは調理員さんが給食室でひとつ、ひとつ、丁寧にカットしていきます♪

4年 国語「こわれた千の楽器」4月23日

画像1 画像1
 国語「こわれた千の楽器」では、グループに分かれて、登場人物の気持ちを想像しながら音読をしています。場面ごとに分担し、ていねいに読めました。

~今日の給食~ こどもの日の行事献立 【4月23日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、こどもの日の行事献立がでてきました!

メニューは、
・きんぴらちらし
・きざみのり
・すまし汁
・ちまき
・牛乳
でした。

ちまきには、「こどもが元気に育ちますように」という願いがこめられています♪
どのクラスでも人気があり、とってもおいしくいただきました😊




学級写真撮影 4月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から体育館で学級ごとに写真撮影をしました。みんないい顔で撮れたかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31