遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

5/16の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン、牛乳、ケチャップ煮、ベーコンとさんどまめのソテー、キャベツのバジル風味サラダです。
ケチャップ煮はパンとの相性抜群です。野菜もたくさん摂取できるメニューです。

みんなで石拾い

画像1 画像1
運動会まで残すところ10日となり、今日は全児童で運動場の「石拾い」をしました。トラックやフィールドなど、競技・演技で使う場所を中心に、小石や落ちている小枝などを回収します。みんなで集めると効果絶大で、集めた小石をひとつの袋に集めると、ズシリと重みがありました。
運動会では、練習の成果をしっかりと発揮して欲しいですね。

たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度のたてわり班活動がスタートしました。どの班も自己紹介をし、掃除の場所を確認しました。楽しいたてわり班活動になるように、6年生を中心に協力して頑張っていました。

【5年生】図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に「身近なものを見つめて」というテーマで学校の中にある日常の様子や学校から見える風景を描きました。子ども一人ひとりの注目するポイントに違いが出ていました。

【5年生】運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は運動会へ向けてエイサーの練習をしています。だんだんとパーランクーやバチの使い方にも慣れてきました。音楽に合わせて鳴らす太鼓の音も徐々にそろうようになってきています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 運動会全体練習(予備日) 
5/24 運動会前々日準備
5/26 運動会 ※雨天時4時間授業
5/27 代替休日
5/28 運動会予備日 C-NET