☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

5月21日(火)私たち 防災キッズ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の総合の学習は防災について。
先週の土曜授業で行った防災訓練も、きっと生かされていることでしょう。

5月21日(火)どう?ちがいはありますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薬剤師志望の大学生さんたちが、実習に来られていました。
学校薬剤師の先生が、給食室で食器がちゃんと洗浄出来てるかどうかを薬品をかけて、調べます。
洗浄不足で油が残っていたら、色が残るというのを、比較して学生さんたちに説明していました。

5月21日(火)でたでた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさがおちゃんからお礼の手紙が届きました。
ここからが、本番です。
さて、みんな元気に育っていくかな?

こんなこともしました(番外編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生、新聞紙でコップを作りました。
作ったコップで飲んでみると、、、
おお!なかなかこぼさずに飲める!

コップ以外にも、何か入れることもできそうだと話をしていました。

非常時への対応力、それは、生きた知識です。
今日学んだことは、役立つことばかり。
忘れないようにしていきたいですね。

本日、ご協力をいただいた皆様、本当にありがとうございました。

集団下校も実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3班に分かれての集団下校も行いました。
また、2学期にも集団下校訓練を行う予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
5/22 歯科検診(4・5・6年) クラブ活動
5/23 租税教室(6年) 研究授業(3年)
5/24 英語出前授業(1年)
5/27 ミナミンピック週間(マット運動週間)※6月6日まで C-NET タブレットDAY 口座振替
5/28 夢・授業(6年 バレーボール) 校外学習予備日(3・4年) C-NET