保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

5月22日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「ちくわのいそべあげ・あつあげとさといもの煮もの・あっさりキャベツ・ごはん・牛乳」です。

 青のりの風味がきいた「ちくわのいそべあげ」は、こどもたちに人気です。いそべあげは、のりを衣に使った揚げ物です。魚介類やちくわなどの練り物を材料にすることが多いです。また、材料にのりを巻いて揚げるものもあります。

たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週からたてわり班活動が始まっています。
これは、色ごとに時間を決めて、たてわり班でたくさんの先生方にサインをもらって回るという活動です。
今日は黄色の班がサインを求めて活動していました。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全体練習の2回目。
まずは、昨日確認した場所に椅子を出すところから始めました。
その後開会式の体型に並び、今日はラジオ体操の練習、大玉送りの練習を行いました。大玉送りは白熱して盛り上がっていました。本番を楽しみにしていてください。

5月21日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、「かやくご飯(きざみのり)・みそ汁・まっ茶ういろう」でした。

かやくご飯は、具と刻みのりをかけて混ぜて食べます。まっちゃういろうは大変好評で、最後の最後まで食缶にくっついているういろうを綺麗にとっておかわりをしていたようです。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目に4色対抗の運動会に向けて、全学年で全体練習を行いました。

今日は開閉会式の並び方や、座席の確認を行いました。明日も全体練習を1時間目に予定しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 運動会全体練習 たてわり班活動20分休み黄 見守りday5・6年  自動車文庫
5/23 歯科検診9:25〜 C-NET(5・6年)全学年5時間授業
5/24 3.4年遠足予備日 6年租税教室3h
5/27 たてわり班活動20分休み緑
5/28 3年ハルカス見学 内科検診4〜6年13:30〜

学校教育目標

非常変災時等の措置

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校だより

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業