学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

4月26日(金)4年 学習参観

4年生の参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(金)3年 学習参観

3年生の参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(金)2年 学習参観

2年生の参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(金)1年 学習参観

本日は、学習参観・学年懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。

新しい学年・学級で子どもたちはひとまわり大きくなった姿を見せてくれました。
学年懇談会では貴重なご意見ありがとうございました。


写真は1年生の参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(金)給食

今日の給食は、こどもの日の行事献立で「ちまき」が登場しました。原材料はすべて国産で、糖分控えめの大阪市のオリジナルです。
「きんぴらちらし」は、おいしく煮詰めた具に昆布の旨みが加わった混ぜごはんです。
「すまし汁」の青みには、大根の葉も使われています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 委員会
5/23 5・6年歯科検診
オリニフェ
3・4年遠足(予備日)
5/24 1〜3年耳鼻科検診
5年遠足(予備日)
5/27 漢字王
5/28 4〜6年内科検診

本校の方針等

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ

通学路交通安全マップ