むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

新年度の生徒会が動きだしています

画像1 画像1
中学校の生徒会活動は、生徒が自発的、自治的活動を行う機会です。また異なる学年との交流を深める場でもあります。学校の全生徒を組織する生徒会で、生徒は一人ひとりの役割に活動意欲を持ち、創意工夫しながら社会生活の基盤を培ってほしいですね。会長以下役員のみなさん、1年間お世話になります。
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食メニューは

煮込みハンバーグ  野菜スープ

ミニフィッシュ  洋なし(カット缶)

です。

とても美味しそうですね。いただきます!
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューです

マーボーどうふ  きゅうりの中華あえ

ツナとチンゲンサイの炒め物です

美味しい給食ありがとうございます。いただきます!


画像2 画像2

3年生、社会の授業

画像1 画像1
世界恐慌、欧米諸国のそれぞれの対応とは?
アメリカのルーズベルトやファシスト党ヒトラーなど、歴史上有名な人物の登場。

1年生、英語の授業

画像1 画像1
stand upで授業が始まり、今日の天気・日時など質問に対し、全て英語でスピーチ。
今日は、英語の大文字の小テストに 挑戦!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31