☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

3年生−学習の様子 数学・国語・社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学は、因数分解の定着を図るために練習問題に取り組んでいます。
国語は、「握手」の読みを深めるために意見交換をしています。
社会は、現代の日本は国際情勢においてどのような危機的状況に陥ると思うか自分の考えをまとめています。

1年生−学習の様子 技術 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
技術は、材料と加工について学習しています。
家庭科は、基礎縫いの練習をしています。

2年生−学習の様子 保健

画像1 画像1
画像2 画像2
男子は、傷害の発生と要因について学習しています。
女子は、健康の成り立ちと疾病の発生要因について学習しています。

3年生−学級活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会へ向けて各種目のメンバー決めをしています。

5/13(月)全校集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
本日の全校集会では生徒会より先日行われた「いのち・いじめについて考える日」の日に策定された大正中央中学校「いじめ撲滅宣言」の発表がありました。
今年度は「いじめを理解し視野を広く、悪口を言わない環境を作ろう!」に決まりました。
いじめの無い環境作りに努めましょう。
また、体育大会のスローガンの発表もありました。
今年度は「勝破笑美戦〜全力で勝利を目指してみんなで楽しもう〜」です。
初めの5文字で「かっぱえびせん」と読みます。
勝利を目指して一致団結することも大事ですが、何より皆が楽しめる体育大会にしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 全学年眼科検診
5/24 内科検診予備日
5/25 心臓検診2時(13:30〜15:30@花乃井中)
5/28 1年歯科検診 3年修学旅行事前指導