☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

「1年生」体育科

雨で運動場が使えなかったので講堂でサーキットを行いました。
色んな動きで体を動かして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

計画委員が決めたスローガン
「みんなが笑顔になるあいさつをしよう!」
今週からは、あいさつ週間として朝から元気なあいさつが聞こえて来ています。
先生方もたくさん立っていて、いつも以上に笑顔になれる朝となっています。
画像1 画像1

「2年生」遠足の説明を聞こう

1年生との遠足に備え、合同で遠足についての説明を聞きました。
現地では1年生とペアで行動するので、注意するところなどを確認しました。
1年生も2年生もみんなが楽しい遠足となるよう、ルールを守って協力しましょう。
画像1 画像1

「2年生」くり下がりのあるいろいろな引き算

算数科ではくり下がりのある引き算に挑戦中です。
10の束を10のバラに変えて一の位に移動する(くり下がり)をいろんな問題で行いました。

ブロックで行い、しっかりと図で理解した上で、ひっ算を使って行いました。

今日は、一の位に0がある数字の引き算や、答えが一桁になる引き算、二桁引く一桁の引き算など、いろんな引き算(くり下がりがある)に取り組みました。
少しずつ定着してきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「3年生」お弁当

遠足は延期になってしまいましたが、みんなで円になってお弁当を食べます。
お家の方に作ってもらったお弁当をそれぞれ嬉しそうに見せてくれました。
ご協力ありがとうございます。引き続き27日もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校だより

学習計画