☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

「キャベツにも塩が合うんだなって思いました。」

 5月23日(木)の献立は「ごはん・牛乳・ちくわのいそべあげ・あつあげとさといものみそ煮・あっさりキャベツ」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「いっぱい食べました。 」
2年生
「全部食べました。 」
3年生
「ちくわがとても美味しかったです。」
「ちくわは外がカリカリしてて、中はすぐに歯で切れて美味しかったです。」
4年生
「みそ煮がおでんぽくて美味しかったです。」
「ちくわとごはんが美味しかった。一番好きな給食は白ごはんです。」
5年生
「ちくわのいそべあげがめっちゃ美味しかったです。」
「ごはんがホクホクで美味しかったです。」
6年生
「キャベツにも塩が合うんだなって思いました。」
「こってりした煮ものと、あっさりとしたキャベツが合っていました。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際クラブ(朝鮮子ども会)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は国際クラブ(朝鮮子ども会)がありました。まずはハングルを学習しました。その後、ハングルの文字のキーホルダーを作りました。

1年生 モジュール(英語)

画像1 画像1
今日のお昼の時間は、英語のモジュールがありました。映像に合わせて歌って踊って、楽しく活動していました。

なかよし班集会

画像1 画像1
 

なかよし班集会

画像1 画像1
今朝はなかよし班集会がありました。なかよし班のみんなで、集会委員会のゲームをやりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31