教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの班も協力して頑張っています。
かまどで火を起こし始めました。

一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目のメインイベント「野外炊事」のスタートです。班で協力してカレーづくり。
かまどの火をおこす係、食器を運ぶ係、食材を調理する係、それぞれの分担を一生懸命頑張っています。

一泊移住二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
5月22日(水)晴れ
一年生一泊移住二日目です。
午前中に『野外炊飯』カレーづくりに取り組みます。

明日の一年生は、10時登校になっております。

一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝からしっかり食べて、今日も1日頑張りましょう。
食べたあとは食事係からの「ごちそうさまでした」です。

一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の集いでは、学年の代表の挨拶、ラジオ体操、室内オリンピックの結果発表、本日の諸注意がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
5/23 1年生 10時登校
5/27 全校集会 教育実習開始 各種委員会
5/28 生徒議会
5/29 検尿二次