6月10日(月)から相談週間が始まります。

給食の時間

 今日の給食の献立は、牛肉と大豆のカレーライス、キャベツのひじきドレッシング、ヨーグルト、牛乳でした。

 「大豆」について
 大豆は、たんぱく質を多く含んでいるので、「畑の肉」と呼ばれています。また、たんぱく質のほかに炭水化物、脂質をバランスよく含み、ビタミン類、カルシウム、鉄なども含んだ栄養価の高い食品です。
 とうふや納豆などの大豆製品や、みそやしょうゆなどの調味料の原材料にもなります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
 3年音楽の授業の様子です。
 アルトリコーダーを演奏しています。
 自分から進んで、みんなで協力して学習に取り組み、音楽活動の楽しさを体験することを通して、音楽文化に親しむとともに、音楽によって生活を明るく豊かなものにし、音楽に親しんでいきます。

第16回(令和6年度)加藤山崎就学支援金募集要項

第18回(令和6年度)加藤山崎奨学金募集要項

5月20日(月)全校集会

 本日、全校集会が行われました。
 校長先生からは、中間テスト終わり、運動部では試合が行われていますが、結果に一喜一憂するだけではなく、振り返りを行い、改善に向けて行動することの大切さについてのお話がありました。
 生徒指導主事からは、部活動の観戦に関するお話がありました。そして、体育科の先生からは、体育大会の取り組みについてのお話がありました。
 これから学校行事や学年行事が本格化していきます。過程を大事に取り組んでまいりましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 部活動部長会議
2年:内科検診(5,6限)
5/24 一泊移住事前指導(6限)
5/25 1年:一泊移住
5/26 1年:一泊移住
5/27 1年:代休
教育実習(6月14日まで)
5/28 1年:代休
2年:校外学習
3年:歯科検診(5,6限)
5/29 2,3年:体育大会学年練習
教育相談アンケート
進路説明会

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

各種文書

学校評価