☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

3年生 国語科

画像1 画像1
3年生が、学校のいろいろな先生方にインタビューをしています。今日は校長先生、教頭先生にインタビューをしていました。

6年生 体育(スポーツテスト)

画像1 画像1
6年生はスポーツテストで20mシャトルランを実施しました。

2年生 生活科

画像1 画像1
ミニトマトの観察をしました。「前より大きくなってる」「くきが太くなったで」成長をしっかり観察できていました。

「まっ茶ういろうは色が美味しくなさそうやったけど、食べたら美味しかったです。まっ茶好きになりました。」

 5月22日(水)の献立は「かやくご飯(きざみのり)・牛乳・みそ汁・まっ茶ういろう」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「ういろうが美味しかったです。」
2年生
「かやくご飯が美味しかったです。」
3年生
「まっ茶のやつがちょっとトロッとしていたり、モチッとしていたりして美味しかったです。」
「お汁はお出汁が効いてて美味しかったです。」
4年生
「ういろうはまっ茶の甘い味がして美味しかったです。」
5年生
「まっ茶ういろうはもちもちで、甘くて美味しかったです。」

6年生
「まっ茶ういろうは色が美味しくなさそうやったけど、食べたら美味しかったです。まっ茶好きになりました。」
「美味しすぎて、お腹が破裂しそうなくらい食べました。かやくだけに。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽科

画像1 画像1
第二音楽室(ML教室)から、5年生のきれいな歌声がきこえてきました。とても丁寧に高音を出して歌っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31