☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

1年生 アサガオ

画像1 画像1
生活科で植えたアサガオの種。そろそろ芽が出て双葉が開きはじめました。「いっぱいでたよ」という子もいれば「まだでてこない」と心配そうな子も。「今日出てきた」と笑顔で教えてくれた子もいました。みんなアサガオの成長をとても楽しみにしています。

2年生 パソコン操作について

画像1 画像1
7月に実施を予定している「双方向通信テスト」について2年生が学習しました。teamsを使って行います。

5年生 算数科

画像1 画像1
5年生の算数の学習の様子です。

「チーズ苦手やったけど、グラタンのチーズは食べたら美味しかったです。」

 5月21日(火)の献立は「黒糖パン・牛乳・マカロニグラタン・キャベツのスープ・みかん(缶)」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「パンがふわふわで美味しかったです。」
「ちょっと残しました。」
2年生
「全部美味しかったです。」
「スープが美味しかったです。」
3年生
「チーズ苦手やったけど、グラタンのチーズは食べたら美味しかったです。」
「今日も給食美味しかったです。」
4年生
「パンがめっちゃめちゃ美味しかったです。」
「コンソメスープに入ってたソーセージが美味しかったです。」
5年生
「みかん甘くて美味しかったです。」
「グラタン美味しかったです。」
6年生
「グラタンは野菜とかいっぱい入ってて、美味しかったです。」
「きのこ嫌いやけど、スープに入ってたから食べやすかったです。」
「グラタンがクリーミーで美味しかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「3年になってずっとおかわりしています。給食めちゃめちゃ美味しいです。」

 5月20日(月)の献立は「ごはん・牛乳・あかうおのしょうゆだれかけ・豚汁・ひじきのいため煮」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「ひじきいっぱいおかわりしました。」
2年生
「お魚美味しかったです。」
「おみそ汁美味しかったです。」
3年生
「魚の味が美味しかったです。おかわりしました。」
「3年になってずっとおかわりしています。給食めちゃめちゃ美味しいです。」
4年生
「豚汁は具材が多くて美味しかったです。」
「魚をごはんの上にのせて食べたら美味しかったです。」
5年生
「ごはんと魚がめっちゃ合ってました。」
「魚のタレが美味しかったです。」
6年生
「魚は甘みが合ってて美味しかったです。」
「ひじきの食感がよかったです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31