いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

5月14日 給食

5月14日 給食

パン 牛乳
ウインナーのケチャップソース
スープ
焼きツナキャベツ

ウインナーはオーストリア発祥の食べものだそうです。
Es ist lecker!(美味しい!)

ごちそうさまでした♪
画像1 画像1

3年 社会見学1

 

画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 給食

5月13日 給食

ごはん ぎゅうにゅう
タコライス
もずくのスープ
焼きじゃが

みんなで美味しくいただきました。
ごちそうさまです。
画像1 画像1

3年2組 社会

大阪市の様子について、色々な視点から調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめについて、いのちについて考える日

今朝の児童朝会では、いじめそして命について、画像を視聴しながら、みんなで考えました。そして、いじめはいかなる理由があろうと絶対に許されない行為であることを全員で改めて確認をしました。
喜連北小学校では、いじめは絶対に許しません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 クラブ活動2
5/28 内科検診3・4年
5/30 色覚検査(1年生希望者)

学校安全

通学交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係