5年生「いよいよ来週!遠足です」

今日は来週火曜日に行く遠足の説明会を行いました。
1枚目は「万博の歴史」の映像を見ている一コマです。
5年生は来年の万博に向けて
万博やSDGsの学習プログラムを行います。
50年前の大阪万博の映像に驚く子どもたち。
人々の活気、携帯電話など今につながる技術が
万博で披露された様子など興味津々で見ていました。
2・3枚目は実際に行く万博記念公園の
遠足のめあてを確認したり、クイズを交えながら
太陽の塔や公園内の見どころについて
学習したりしています。
来週の遠足が待ち遠しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(6年生)春の遠足11

6年生の子どもたちは、春の遠足を満喫し、帰路についています。
ご家庭でのお土産話を楽しみにしてくださいね。
最後に、本日の「二月堂」からの景色をお届けして、終了いたします。
画像1 画像1

(6年生)春の遠足10

お弁当のあとは、「二月堂」の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(6年生)春の遠足9

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(6年生)春の遠足8

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31