★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

☆2年生参観☆

2年生 国語科(日本語)「風のゆうびんやさん」
グループになって音読発表をしました!
動作をいれて読み方の工夫をして音読することができました!


画像1 画像1

☆5年生参観☆

5年生 学活「みんなのことをもっと知ろう」
みんなのことをクイズ形式にして、楽しくみんなことを知ることができました!
普段知らないことを知ることができました!

画像1 画像1

☆4年生参観☆

4年生 道徳「気になる?気にならない?あなたはどっち?」
自分の好きなことや苦手なことをワークシートに書いて、交流しました!
友だちの新たな一面に気づくことができました!
画像1 画像1

☆6年生参観☆

6年生 道徳「カスミと携帯電話」
話の内容をしっかりと考えることができました!登場人物の行動や言葉から、毎日同じリズムで生活するために気を付けることを考えていました!
画像1 画像1

☆1年生参観☆

1年生「なんていうのかな」
いろいろな場面での声のかけかたを学びました!
たくさん発表しようと頑張っていました!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 聴力検査2年
口座振替日
ひろげてみよう屋
5/28 大阪フィルハーモニー交響楽団出前授業
ちびっこ防災プロジェクト
5/29 耳鼻科検診2・4・6年
SC来校
スマイル教室
5/30 遠足予備日1年
歯科検診2・4・6年
スマイル教室
5/31 パッカー車体験4年
検尿2次
民族学級・はげみ