♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

3年1組 理科

5月27日(月)2時間目、3年1組は理科で植物が種からどのように育つかを動画で見て確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組 国語

5月27日(月)1時間目、1年2組は国語で小さい「つ」の学習をしていました。書くときは「2の部屋」へ書くようにしていました。
画像1 画像1

1年1組 生活科

5月27日(月)1時間目、1年1組は生活科でアサガオやヒマワリの種を観察し絵を描いていました。
画像1 画像1

「なぞの土」登場!

5月27日(月)児童朝会で、住吉大社からいただいた「なぞの土(御田の土)」に水を入れました。土の中から、どんな生き物が出てくるでしょうか?子どもたちと楽しみたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA委員総会・分科会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/24(金)学級参観、懇談会後にPTA委員総会・分科会が行われました。

委員の皆様には、お忙しい中お集まり頂きありがとうございました。

各委員会に分かれて、顔合わせ、委員長より活動内容や活動方法の説明をさせて頂きました。

今年度も委員の皆様にはご協力のほど、よろしくお願い致します。

重ねて、役員実行、力を合わせて、楽しく元気にPTA活動を行って参ります。

よろしくお願い致します。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31