読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月9日 123年生が「ぴよぴよ」の方に読み聞かせをしていただきました。また15分の休み時間にも図書室で読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。

2年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月8日 体育でスポーツテストをしています。今日は、長座体前屈と立ち幅跳びを測定しました。

5年授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5月8日 算数で、ともなって変わる2つの量について学習しています。直方体を重ねていくと、高さと体積の関係はどうなるのか考えました。比例につなげていきます。

1年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月7日 体育でシャトルランをしました。シャトルランとは、持久力を確かめる調査です。初めてでしたが、がんばって取り組みました。

3年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日 理科の学習の一環で、住之江公園に出かけて春の自然を観察しました。花や昆虫をスケッチしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 クラブ活動 C-NET
5/30 校時変更(6年以外13:30頃下校 6年のみ14:40頃下校) 授業研究6年
5/31 眼科検診1年〜6年(13:50〜)
6/3 ポンソナの会